こんにちは
マンホールハンタースタッフSです。
今日は愛媛県伊予西条から届いたデザインマンホールをご紹介します。
こちらは2020年に設置開始になったばかりのカワセミマンホールです。
カワセミが川の流れの中で黒松や桜並木を眺めながら羽を休める様子が描かれています。
どうしてカワセミなの?と思われた方も多いと思います。
それは伊予西条市が名水「うちぬき」で有名な「水の都 西条」だからです。
水の都西条を流れる母なる加茂川は西日本最高峰の石鎚山を源にして、自然に染みこみ西条市の
地下水をはぐくみながら瀬戸内海に注ぎます。
上流ではアユ、アマゴ、ニジマスなど清流を好む魚が群れをなし、その上をカワセミが飛び交う光景が
見られるそうです。
(参考:西条市 水の歴史館ホームページ)
その光景を守るために、下水道事業がこの清流を守らなければならない、という想いがマンホールデザインに
込められています。
(参考 愛媛県西条市マンホールカード)
西条市ホームページには徒歩でめぐる名水うちぬきの水飲み場にも立ち寄る散歩コースが掲載されています。
ぜひ、伊予西条を訪れたら、こちらの散歩コースもめぐってみてください。
--------------------------------------------------------------------------
フジトラベルサービスの最新情報をお知りになりたい方は、、、
こちらのホームページをご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
広島支店 営業時間のご案内
店頭・電話での新規受付 10:00~18:00
〒730-0044
広島県広島市中区宝町2-1 フジグラン広島3階
TEL:082-246-3436
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★