こんちには!スタッフMです
今回は#妄想海外旅行 「フランス」パリ観光編①をお届けいたします
フランスは、ヨーロッパの中でも観光ツアーで随一の人気を誇っています。
花の都パリは魅力的な観光地やブティック、レストラン、美術館が点在し、ヨーロッパの
文化を担って来た街でもあります。
今回はそんなパリの観光地「ルーヴル美術館」をご紹介いたします
素晴らしい作品が収蔵されているルーヴルは世界で最も来館者数の多い美術館です!
パリ最大のこの美術館には、中世から1848年までの西洋美術、古代オリエント・
エジプト・ギリシア・エトルリア・ローマ文明が生んだ芸術作品、そしてグラフィック・
アートやイスラム美術の作品が集められています。
かつては宮殿だったこのルーヴルの一部屋一部屋であの有名な『モナリザ』、『メデューズ号の筏』、
『ミロのヴィーナス』、『サモトラケのニケ』などの傑作が合計35,000点も展示されています
とても広く多くの作品があるので、お目当てのものを探すのはかなり大変です
そんな時は駐在しているスタッフの方に聞くと丁寧に教えて頂けます!
また、有料ですが日本語のオーディオガイドを利用するのがおすすめです
宮殿や芸術作品、それらの歴史について学べます!歴史を知ると更に興味も湧いてきますよね!
オーディオガイドでは、位置情報を使用して現在自分がどの博物館にいるかを確認することもできます。
海外で日本語を聞くとなぜか安心しませんか?このオーディオはそんな効果もあると思います
わたくしも迷いながら、無事お目当ての作品に辿り着けました
(写真:2枚ともM撮影)
あまり芸術には興味がありませんでしたが、有名な作品を見るとやっぱりテンションが上がりました!笑
せっかくなら美術館のギフトショップにも立ち寄ってみてください
様々なギフトやお土産(ジュエリー、文房具など)、ユニークなサヴォアフェアで作られたアート、
銅版の彫刻や何千もの本があります!
全部をみて周るにはかなりの時間が必要で1日では周りきれませんので、行く際は前もって見たい作品を
決めたりと、しっかり計画を立てて行きましょう
「パリ観光編」次回もお楽しみに
---------------------------------------------------------------------
フジトラベルサービスの最新情報をお知りになりたい方は、、、
こちらのホームページをご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トムズ広島営業所 営業時間のご案内
店頭・電話での新規受付 10:00~18:00
〒730-0044
広島県広島市中区宝町2-1 フジグラン広島3階
TEL:082-246-3436
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★