こんにちは、スタッフSです。
2022年も引き続き私たちの広島の魅力を発信していきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願い致します!
(2021 3枚全て S撮影)
私たちの広島 2022年のスタートは聖地MAZDA ZOOMZOOMスタジアムの地下潜入レポートです!
いつも広島の皆さんが熱く応援しているスタジアムの地下はどうなっているのか、、、、
考えたこともなかった!という方も多いと思います。
実は、スタジアムの地下は広島駅周辺を浸水から守る大きな貯水池となっています。
その広さナント 直径100m、高さ5.4m、貯留量1万5千㎥です。
え?!いつも行くけど気が付かなかったという方も多いと思います。
球場との位置関係が分かりやすい一枚がこちらです。この緑に覆われた建物に入り口があり、
階段を下りて地下貯水池に潜ります。
実はこの大州貯水池は見学ツアーになっており、事前の施設見学申し込みが必要となります。
所要時間約1時間、嬉しいカープ坊やのマンホールカードが参加特典となっております。
火曜日・木曜日 14時開始~15時終了(1回)
施設見学のお申し込みは、見学希望日の概ね2ヶ月前から、前週の月曜日までにお申し込みください。
※ 施設見学の一時休止について
大州雨水貯留池において実施している施設見学につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年1月31日まで休止となっております。
最新の情報はこちらの広島市ホームページをご参照ください。
次回中編では、いよいよ地下に潜入します!
-----------------------------------------------------------------
フジトラベルサービスの最新情報をお知りになりたい方は、、、
こちらのホームページをご覧ください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
トムズ広島営業所 営業時間のご案内
店頭・電話での新規受付 10:00~18:00
〒730-0044
広島県広島市中区宝町2-1 フジグラン広島3階
TEL:082-246-3436
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★